看板や広告をお考えの方へ |
|
広告媒体/施工実績 |
|
切文字ステッカー注文 |
|
会社情報 |
|
|
 |

看板、サイン等の製作物について |
わたしたちはモノづくりをお客様と一緒に考えます。店舗や施設へのサイン表示はデザイン性と同時に機能性もなくてはなりません。デザインのテイストもスタイリッシュだったりコミカルだったりと様々です。 例えば「こんな感じの看板できないの?」っていう漠然としたご質問や、「この予算でどんなものができるの?」というようなご予算のこともお気軽にご相談ください。
|

製作ラインアップ |
店舗や医院、施設への建物ファサードや内装の装飾工事全般
[看板、パネル]アルミ複合板、アクリル板、ウッドラック、セルラー、金属板など [チャンネル文字]カルプやアクリルなどの樹脂系、ステンレスや亜鉛などの金属系 [ネオン、LED、行灯、演出照明などの電照(ライティング)サイン] [ターポリン、FF、バックリットなどの装飾テントサイン] [ガラスフィルム施工] [マーキングフィルムの切り文字(カッティングシート)] [屋外用印刷フィルム出力] [腐食銘板、造作家具、什器、アクリル成型、各種装飾金物] [のぼり旗、垂れ幕、法被、その他] |

誘導サインまたはCIとしての利用にオールインワンで対応 |
 |
例えば、イベントの際の誘導サイン、あるいは施設内のナビゲーションなどで考えられる、ロードサイン、立て看板や立体サイン、カッティングシート、ディスプレイなど中部日広株式会社では様々なノウハウや実績から、より効果的で機能的なサイン・ディスプレイ企画を提案できます。デザイン提案?製作・施工につきましても同様に一貫したフォロー体勢を整えていますのでご安心してご依頼いただけます。 |

サイン製作例 |
 |
ロードサイン
一般的には野立て看板や導入看板とも呼ばれます。店舗誘導目的であったり、企業イメージをPRするなど幅広く活用されています。さらにロードサインにもリフレクトシートを使用するなどひと工夫することでさらに視認性を高めたり、インパクトを強めるなどの効果を狙うことができます。 |
 |
 |
横断幕
大通りに面したビルは遠くからでも視線が届くため、どの位置から見ても印象づけられるよう、シンプルでわかりやすいデザインを起用します。 |
 |
 |
仮設看板 |
 |
 |
壁面装飾 |
 |
 |
チャンネル文字 |
 |
 |
電飾ゲート |
 |
 |
電飾スタンド看板 |
 |
 |
展示パネル |
 |
 |
店内メニュー |
 |
 |
立体サイン |
 |
 |
ステンレス館銘板 |
 |
 |
ステンレスタワーサイン |
 |
 |
ファサード |
 |
 |
車両マーキング |
 |
 |
ステンシルプレート |
 |
 |
カッティング |
 |
 |
自立式サイン |
 |
 |
パーティション兼掲示板 |

 |
個人事業や医院ほか、企業の大規模看板工事までサインのことならすべて中部日広にお任せ下さい! |

 |
屋外広告・交通広告・企画・デザイン・看板制作/設計/施工・サイン・ディスプレイのことなら中部日広へお任せ下さい! |

|
COPYRIGHT(C)2007 CHUBUNIKKO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
|
|